ガラケー/スマホとWindowsタブレットでCTI
先日、「てるの助」ガラケー版をご利用のお客様から、 ガラケーの着信をWindowsタブレットで顧客情報表示できるかお問合せがありました。 ガラケー版は、パソコンと携帯をデータ通信ケーブル(USB)で繋ぐ必要があります。 タブレットだと、パソコンと違ってUSBは小さいタイプなので、 USB変換アダプタでつなげばOKか?ということでした。 そこまで試したことはなかったので、早速Windowsタブレット…
かき小屋
先日の休みに子供を連れて糸島の「かき小屋」へ行ってきました。 糸島には幾つも「かき小屋」がありますが、小屋の多そうな岐志新町漁港へ行くことにしました。 お昼前に少し早めに到着しましたが、既にお客さんはたくさん来ていました。 「かき小屋」はビニールハウスより大きくてしっかりしたようなのが 海沿いの方にずらっと10軒以上ぐらいは並んでいました。 予約してなかったので手前から順番に見ていったら、どこも金…
WindowsタブレットでCTI
「てるの助」 エコ版は下図のような接続なので、パソコンを アダプタや電話機の近くに設置するのが前提になってしまいます。 しかし、パソコンは別室で使いたい、またはWindowsタブレットを使いたい(通話は電話子機)と いうご要望が時々あるので、その時の接続方法について書いておきます。 別途、「USBデバイスサーバ」の購入(約1万円前後)が必要ですが、下図のような接続となります。 「USBデバイスサー…
潮干狩り
子供がまだ小さいので能古島へ潮干狩りに行ってきました。 実は去年も行ったのですが、大潮でなくて潮干狩りはできませんでした。 事前に潮見表を確認していたのですが、見間違いだったのか。。 かなりショックで、今年こそはとリベンジに燃えて行くことにしました。 ちなみに、熊手とバケツは100均で売っていて安上がりでいいですね。 去年のが見つからず、今年も買っていきました。 能古島アイランドパークで干潮まで時…
携帯オートコール(2)
2か月程前から色々と苦戦していましたが、 ようやく携帯電話でのオートコール「発助」が完成しました。 これで携帯の定額プランを使って、安価にコールできます。 下図のようなシステム構成です。 LAN接続+Bluetooth通信なのでケーブル類でごちゃごちゃせずに非常にシンプルです。 アダプタが必要ですが、携帯4回線対応で10万円なので購入可能な範囲かと思います。 なお、これのおかげで同時に携帯電話を使…
スマホGPS
OEM的に開発しているCTIソフトで最近、GPS利用の開発しました。 スマホを持っているスタッフの位置情報をリアルタイムに地図上に表示する機能です。 ちょっと時間に余裕ができたので、必要ないか質問したら、結構必要性があって、 聞いてみるものだなと思った次第です。 iPhone対応の要望も強かったのですが、MAC関係の開発をしていないので、 ひとまずAndroidに限定で対応しました。 参考まで、他…
通話録音を2名で聞く
テレアポの通話録音の音声を2名で同時に聞きたいというご質問がありました。 パソコンのスピーカーを使えば、近くにいる全員で聞けますが、 そうではなくてヘッドセットを使ってというご要望でした。 結論としては、「USBオーディオ変換ケーブル」と「オーディオ分配ケーブル」を使って次の接続で可能です。 <動作検証機器> ・iBUFFALO USBオーディオ変換ケーブル(USB A to 3.5mmステレオミ…
携帯オートコール
携帯電話でのオートコールのご要望があり、開発することにしました。 色々とベースはあるので、それほど大変ではないはずなのですが。 しかし、今回もまた、すんなりいかないですね。。 相手がプッシュした番号を(DTMF)認識するのが1番の課題になります。 ガラケー、スマホの両方ともその信号は取得できないので、 (ピッ、ポッ、パッという)通話音から解析することになります。 一から開発するのは得策ではないので…
電話による広告媒体集計
だいぶ前にご相談頂いた内容です。 どの広告媒体にどの地域のお客様からお問合せ電話を頂いたのかを 把握・集計したいというご要望でした。 そのクライアント様はタクシーの広告媒体がメインでしたが、 以前にもWEBサービスでも似たようなご相談がありました。 よく、グルメサイトとか不動産検索サイトで店舗別や物件別に お問合せの電話番号がありますが、そういった電話番号毎の集計になります。 下記のような構成で安…
経営診断
先月から今月にかけて信用保証協会の経営診断を受けてみました。 商工会議所の冊子に無料と書いてあったので、無料のうちにやっておこうと即決しました。 中小企業診断士の経営コンサル、保証協会、メイン銀行の方に来て頂いて、 2回診断で3回目は結果報告でした。1回あたりたっぷり約2時間です。 診断結果は自分なりに概ね分かっていることではありますが、 年末前に課題を整理できました。 これをきっかけに計画見直し…